校長先生のブログ 知性 Posted on 2009年4月5日 by 村松恒平 知性とは既存の思考ルーティンを解体したところから考え始めることである。 そして、最も疑わしいのは「私」自身だ、という事実に慣れることである。
校長先生のブログ 千年 Posted on 2009年3月14日 by 村松恒平 千年後にミクシィやブログ日記を読むことができたら、歴史学者、民俗学者、国文学者等にとって、消化できないほどの資料の宝庫となるに違いない。その場合、心情よりもモノの値段などの些細な具体性が面白いだろう