創作する人のための文章学校-クラス専用掲示板

こちらは、創作する人のための文章学校の、文章創作クラス、創作遠隔クラス、それぞれの専用掲示板です。

ログインしていません。

アナウンス

※現在、新規登録を制限しています。登録をご希望の参加者様は、文章学校までお問い合わせください。

#1 2019-12-01 11:54:14

村松恒平
管理者
登録日: 2017-12-27
投稿: 297

さやかさん でんでらさん講評

今回、色気という課題がどこででてくるのかな、と読みましたが、あまりピンときませんでした。

しかし、女子高生同士の理由もない好意。
よく考えると、これは色気ですね。うっすらと。

あれこれうまくいっていない部分はありますが、人物を等身大に描くことは上手になってきていると思います。
学校もとても学校らしいです。
これはけっこうすごいことです。

さて具体的には、書き出しはまったくshowさんと同感です。
なんかゴタゴタ書いてあるわりに、どうして違うクラスがいっしょの授業なのかはわからない。
オリエンテーションというのもわかりません。
文系理系に分かれるというオリエンテーションなのか? と混乱しました。

こういうところは、自分自身で「すっきりしない」と感じなければいけません。
そう感じたらよい表現に整理して書き直さなければなりません。
それがないと文章のレベルが上がりません。

登山部と、絶壁とルートを見失ったという比喩は、ひっかけ過ぎです。
ここも比喩がごちゃごちゃしている。
どちらか一つにするなど整理したほうがいいでしょう。

>あべちゃんて、ほんとうにいつも人ごとなんだから、と私は少し呆れた。

というのも、関わりがあるのは、あべちゃんにも関わる事ではなく自分なので「人ごと」なのは当たり前です。

あと、「他人事」という表記のほうがいいかもしれません。
(ここらへんはいつも揺れ動いているので、あまりうるさくしたくありませんが)
https://japanknowledge.com/articles/blo … ntryid=104

もちろん女子高生が「親身になってくれない」という意味で他人事を誤用することもあるわけですが、この場合、それは効果より混乱のほうが大きいです。

>うっすらと納豆のような臭いがした。

口臭に対する嫌悪の反応が起きたのかどうか、よくわからない。
これも落ち着かないですね。いっそ、「納豆の匂いがした」のほうがいいと思います。
そのほうが事実を言った感じがします。

口臭に対する嫌悪の反応が起きたのかどうか、よくわからない。

>まるでアルトフルートの音色のように、透明感はあるけれども低い音程だった。

これも直後にホルンの話が出てくるので、なんかつなげるなら、ちゃんとつなげたほうがいいし、中途半端な気がします。

>図書館脇の屋上に続く階段からぶつぶつと念仏のような声が聞こえてくると言ったのは、あべちゃんだった。
あべちゃんと二人で声の方向を見やると、階段の最上段で、壁に向かって何かをぶつぶついうさやかさんの姿があった。

これは階段の構造を思い浮かべて書いていますか?
あまり構造が伝わってきません。
屋上というのは、図書館の屋上でしょうか。
図書館は2階建?
階段の最上段は突き当たりが壁で、入口が横にあり、屋上に出ないでぶつぶつ言っている?
階段の上から聞こえるということは、ぶつぶつといってもかなり大きな声でしょうか。

ここはよくイメージして整理したいところです。

細かいことをアラ探し的に言いましたが、こういうアラを取り去ってきれいにすると、テーマもまたきれいに浮かび上がるのです。
そこでさらにテーマの核心に迫った表現を探すことができます。

今回のテーマは、さやかさんとわたしのささやかな交情の中にあります。
さやかさんは精神を病み始めている。
でもなかなかチャーミングです。

お医者の分類では、統合失調症ということになりましょうか。

この作品で書こうとしたことには、何か宝石の原石のようなものがあると思いますが、十分に磨かれていません。

3つのポイントがあると思います。

1 さやかさんをもっとチャーミングにする。

>白黒のボーダーTシャツにオーバーオールを着ていて、その上から赤いパーカを羽織っていた
なんでもない取り合わせなのに、なんでこんなにおしゃれに見えるんだろう、と思った。

ここもうちょっと、ないですかね。オーバーオールというのは、ジーンズ生地ということ?

2 「私」がさやかさんに好かれる理由をはっきりさせる

私は登山部だし、いわゆる「男前」な感じに書きたかったのではないかと思います。そこに何か工夫があるとよかった。
そう考えると、さやかさんの着ているものは、ちぐはくでも一部にフェミニンな要素があるとよかった?

3 精神を病んでいる原因と、プロセスを明確にする

なんか急に狂ってしまったように感じるのです。
母親の学業その他に対するプレッシャーが発病の原因となりましょうか(先天的な要素もあるとして)。
狂う前に成績が落ちたりしないでしょうか。
これも少し長くして、兆候をていねいに書いていくと、たいへん繊細な作品になると思います。

>「知りたいのはこっちです」
私は答えた。
さやかさんはいつの間にか、退学していた。

このぶっきらぼうな終わり方は女子高生らしくて、けっこうよい。好きです。

オフライン

#2 2019-12-01 12:48:49

でんでら
メンバー
登録日: 2018-01-11
投稿: 334

Re: さやかさん でんでらさん講評

こんにちは!
講評をありがとうございました!いや~待ちました(笑)

ん~~~講評が細かい~~~(笑)
と思いましたが、
基礎ができて、次のステップに進むことができているのだな、と思います。

すっきりとした文章表現は、なかなか難しいです。が、そこで逃げてはいけないと思っています。

あと、
>>オーバーオールとはジーンズ生地のこと?
とのことですが、これです↓
……とリンクを貼ったのですがエラーで表示できませんでした。
フレンチサロペット、で検索してみてください。

オーバーオールを違う言い方で言うと、ジーンズ生地のつなぎ、という言い方ができますが
さすがにこれは今の女子高生(私たち40代の女性が現役の女子高生のときですら死語です)は使わないですし、
ダサい(笑)

>>ちぐはくでも一部にフェミニンな要素があるとよかった?
そう!!それを狙っていたんです!
しかしうまくいかなかった……
何気ない組み合わせのファッションなのに、
あか抜けて見える子っているんですよ。
同性から見るとあこがれるんですよね。

>>3 精神を病んでいる原因と、プロセスを明確にする
あー、そうなんですよ。
Upしてから唐突だよなあ、と思いました。
ちょっと詰め込みすぎましたね。また。

>>しかし、女子高生同士の理由もない好意。
よく考えると、これは色気ですね。うっすらと

そうそう、うっすらとした色気というものを書きたかったんです。
女子の友だち以上、恋人未満みたいなべたっとした関係って
時々見られるのですけど
そういうのを書きたかったんです。
すっごく繊細で集中力がいる作業なんですけどね。
あと、少々気がくるっている女の人を(舞台や小説のみで)見るのが好きなんですよ。
なんか色気がある。あと坊主頭の女の人にも色気を感じる。
創作しているときのでんでらは変態です(笑)

今回の講評から見えてきた課題は描写力のUPですね。
ひー、なんか大変だー

オフライン

#3 2019-12-01 12:53:51

でんでら
メンバー
登録日: 2018-01-11
投稿: 334

Re: さやかさん でんでらさん講評

やっぱり違うサイトのリンクを貼ろうとしましたが、だめでした。

あと、オーバーオールとフレンチサロペットって微妙に違うらしいです。
こういうところもきちんと押さえておかないといけませんでしたね。

オフライン

#4 2019-12-01 13:35:32

村松恒平
管理者
登録日: 2017-12-27
投稿: 297

Re: さやかさん でんでらさん講評

いやオーバーオールは、形でしょう。

ジーンズ生地以外もあるかと思って。

色彩感が知りたかったのです。

オフライン

#5 2019-12-01 15:41:32

でんでら
メンバー
登録日: 2018-01-11
投稿: 334

Re: さやかさん でんでらさん講評

あー、なるほど。
確かに色彩感があった方がよりいいですね。

オフライン

#6 2019-12-01 21:01:31

でんでら
メンバー
登録日: 2018-01-11
投稿: 334

Re: さやかさん でんでらさん講評

あ!そうそう先生にひとつお聞きしたいことがあります。

>>学校もとても学校らしいです。
これはけっこうすごいことです。

とありますが、
どうして「けっこうすごいこと」なのでしょうか?

オフライン

#7 2019-12-02 09:23:36

村松恒平
管理者
登録日: 2017-12-27
投稿: 297

Re: さやかさん でんでらさん講評

バーチャル空間ができているからですね。

オフライン

#8 2019-12-02 10:58:11

でんでら
メンバー
登録日: 2018-01-11
投稿: 334

Re: さやかさん でんでらさん講評

わ!やったぁ!
それができるようになりたかったんです。

オフライン

Board footer